東京は焼肉店がひしめき合う場所です。かなりの数の店があり、店のスタイルも雰囲気もお値段もそれぞれ違います。どのような店がおいしい焼肉を食べさせてくれる店なのか気になるところです。まずは、誰とどのようなシーンで焼肉を楽しみたいのかを考える必要があります。大勢で賑やかに楽しむ、デート、女子会、大事な接待の場に使おうとする場合があるでしょう。賑やかに食事をしたいのか、静かに食事をしたいのかによって選ぶ店も変わってくると思われます。たとえば、おいしい焼肉を食べさせてくれる店には、誰かを連れていくときに自信を持って連れていけるでしょう。
しかし、連れていく相手によっては店選びに躊躇してしまうこともあるはずです。恋人をデートに誘うとき、接待の場として選ぶときは、落ち着いた雰囲気が望ましいような気もします。恋人の場合はお付き合いの長さによっても選ぶ店を変えていくこともできますが、接待の場合はそうもいきません。東京の焼肉店をデートや接待の場として選ぶ場合は、おいしい食事ができることがもちろんですが、加えて落ち着いた雰囲気の店を選びたいものです。そこで、落ち着いた雰囲気がある店を考えたとき、だいたいの候補がしぼられてきます。
まずは、外観や内装です。きらびやかで派手なタイプよりも、シンプルかつ高級感のある外観や内装が望ましいでしょう。内装は食事をしている間、常に目がいきます。ごちゃごちゃしているよりも、落ち着いた絵画が飾られていたり、珍しいお酒のボトルが見えたりする方が目を楽しませてくれるのは間違いないでしょう。食事をオーダーしてから待っている間も、ゆっくり落ち着いて待つことができれば、恋人とのトークも接待でのトークもはずむはずです。周りが大きな声で盛り上がっているような店の場合は、落ち着いてトークもできません。何度も聞き返したり、周りの話が気になったりして自分たちの話ができないこともあります。
また、東京の焼肉店で人気店と呼ばれるところは、店内にいても煙を感じることがありません。意外と煙でむせる人や、目にしみる人は多いので、無煙状態にしているのが基本となっています。焼肉店独特の煙は、無煙ロースターを使用するとビックリするくらいに煙を感じません。煙を感じないので空気がきれいですし、着ている衣類にもニオイがうつることもないでしょう。デートでおしゃれをしているときは、できればニオイを衣類に付けたくないものです。無煙ロースターのある店は衣類にニオイがつくこともないので安心して焼肉を楽しめます。
加えて、東京の焼肉店はあらゆるお客様に楽しんでもらうことを想定しているので、席そのものがバリエーション豊か。どこにいっても見かけるような大人数にも対応したテーブル席だけではなく、個室やカウンターも選べるようになっています。そのため、ひとりで焼肉を楽しみたいと思ったときも、周りを気にせず楽しめますし、恋人同士、接待、会社の飲み会などの大人数にも対応できるのです。このようなお客様の目線で店の営業の仕方をしている店が多いため、全体的なレベルがかなり高いのが東京の焼肉店の特徴でしょう。外観や内観がおしゃれなので何のお店か一見わからず、疑問に思われる人もいます。内装もベタなメニューがたくさん貼っているような庶民的の店はあまり見かけません。
焼肉店独特のニオイがしないので、おしゃれをして焼肉店に立ち寄れます。焼肉店にはおしゃれをして行けないというのはもはや過去のことに思われます。今の時代は食事がおいしいのは当たり前ですが、それだけでは生き残っていくことができません。東京の焼肉店の全体的なレベルがあがっている今だからこそ、生き残り策を必死に練っている店が多いように感じられます。
